おもしろの全ての投稿
80ヴォクシーのフォグランプを社外LEDに交換。業界一の明るさの実力やいかに。
なんか久々ですね。2連続LEDバルブ作業なのは。今尾電機の作業はとんでもない改造を 主とした作業もあれば、結構一般的な改造もあります。 私は案外細かくて小さなカスタマイズが好き。それをちょこちょこと続けるのが 息の長い車 […]
ハイエースにテレビ取付!壁掛けではなく、あくまでフリップダウンモニターのような感じで取付いたします。
皆様、お世話になっております。最近ギター買いました。グレッチ。 わかる人にはわかる、夢のギターです。これ以上言うと身バレしそう(笑) さて、今回は後方のモニター取付でございます。 二日連続ハイエース。それくらい入庫率の高 […]
フリードにFFヒーター取付と断熱、ダウンライト取付!ポータブルバッテリーを使ってオーナーの思い通りの仕様に。断熱は過去最高レベルかも。
ちは!ブログ執筆に2日もかかった私です。 あ、あかん。ブログの完成度に期待せんといて。頑張りましたけれども。 では!久々のキャンピングカー作業始めましょうか。 お車は、フリード。 何の変哲もない、普通のフリードです。お客 […]
スバルXVにウェルカムランプ取付!LED球を埋め込むので、ほぼワンオフ取付でございます!
皆様、おはこんばんちは。この挨拶が某テレビアニメからきているとは本当に知りませんでした。 おはよう、こんにちは、こんばんは。その全てを兼ね備える圧倒的コスパの言葉が んちゃ!の人から出ているとは、、、世の中わからんもんで […]
お久しぶりのパワーバックドア取付!新車のプリウスPHV、果たして順調に取り付けられるのか。。。
皆様、お久しぶり!!! こんなに長い間ブログを休んだのはいつ以来でしょうか。私は早く書きたい思い、仕事が楽になった 思い。揺れ動いておりました。 さて、今回は作業自体も実に久々のお持ち込みパワーバックドア取付でございます […]
30系ヴェルファイアにGARAX様のイージークローザーを取付!各ドアに設置する大工事でございます。
お世話になっております。 ここから、写真が足りないけどユニークな作業が続きます。 いや~、実は今のブログは年末の作業です。つまりバタバタしてたんですね。写真が足りないのも うなずける。うん、うなずける。( ^ω^)・・・ […]
エブリイにウインドウバグファン、換気扇を取付。サブバッテリーで動かせば、マックスファンもどきになりますね。
皆様、本日もギリギリでブログ執筆中の私です。どーも。 いや~通常業務が忙しいと、どうしてもギリギリになりますね。 かといってブログの内容も濃厚なので、記事を書くのが面白大変です。 さて、今回はお車エブリィ。 これまで色々 […]
エスティマにLEDイルミネーション取付、フットライトはもちろん、エアコン吹き出し口の間接照明も施工いたしました。
皆様、ご機嫌麗しゅう。 本日の天候は晴れ。風がなければポカポカして、昼寝してしまいそう。 現実は風が強くてとにかく寒いのですがね。ハハハ。 さて、今回は久々の内装ライトカスタム。 お車はエスティマでございます。 ライトカ […]
ランドクルーザーにエアサスコントローラー取り付け!車高の調整を瞬時にできるのは、、ファンキーです。
今日は風が強い。この地方ではこの季節の強風を鈴鹿おろしと言います。 名称は何でもいい、ただただこの乾燥した風が懐かしいとともに恨めしく思います。 さて、今回は最近なかったあの取付依頼でございますよ。 お車は前回デイライト […]
ハイエースにRENOGYのソーラーパネル持ち込み取付!合計350WをポータブルバッテリーEFDELTAとサブバッテリーに充電します。
天気がいいなら、ソーラーパネル。太陽のことがきっと好きになりますよ。 わけのわからない前置きですが、ソーラーパネルの取り付けでございます。 今回のポイント。350Wのソーラーパネルで ポータブルバッテリー サブバッテリー […]
車でYouTubeを楽しむなら、ファイアスティックが一番!今回はBMWに前後ドラレコとリアカメラ取付と一緒に施工。
今週末は久々に台風の到来。今尾電機も台風対策と準備をしなければ。 さて、私のイチオシ作業、ファイアスティックの取り付けでございます。 HDMIを使って、ミラーリングすることはかなり一般的になりましたが 個人的にはファイア […]