スタッフの雑記の全ての投稿
いよいよ梅雨ですね〜!エアコン怪しいと感じた人は、お早めの点検を!
まぁ、あれですよね。あんまり好かれてないこの季節。 ジメジメするわ、晴れないわ。。。 特に全国の悩める主婦(主夫)にとって、洗濯物問題は大変なことです。 そう、今こそドラム式洗濯機を導入しましょう!! 私は買いました。革 […]
今尾電機、エアコン修理シーズン到来!できるだけ修理優先の作業ご予約、ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
皆様、お世話になっております。 最近日中暑い!!そろそろカーエアコンを使い始めたのではないでしょうか、、、 去年は、先週は、昨日は!普通にエアコン効いてたのに。 今日はエアコンが冷えない! そうなんです、エアコン修理の季 […]
ブログが執筆できず、いや、、そんなことないけれども。19時の会社で。
突然ですが、私はA型です。 ズボラなA型とか、色々言われてきましたが、気になると止まらない、、のはA型の性でしょうか。 今の時刻は夜19時。珍しく居残って仕事をしております。 他の調べごとなど、すでに完了しましたがブログ […]
バッテリー価格改定 〜40B19が消えた日〜
いや〜、最近は物価の上昇が著しいですね。 コロナだけでなく、昨今の世界情勢のアオリを受けて 各部品が容赦なく値上げ、その中でも最も値上げが激しいのがバッテリーです。 GSYUASA様のバッテリーが一番売れますので、当店で […]
ローバーミニの一年点検。点検を怠ったオーナー(私)の末路(^q^)
いや〜、お客様の車のことばっかり考えていると 自分の車のこと、ほっときがちですよね。 私がローバーミニに乗っているのは、どうやら周知の事実だそうですが 今回は一年点検の話です。 もちろん!皆さんは一年点検出してますよね。 […]
疲れもぶっ飛ぶお客様からのお土産!珍しい、「いかようかん」を頂いてその見た目に仰天。御礼ブログ。
一日の終り、仕事の終わりの時間18時半前くらいは ど〜しても疲れてしまいますね〜。 そんなとき、お客様が突然ご来店いただきまして、函館のおみやげを頂きました!! う、嬉しいです(T_T) 結構見た目に癖があるんだよね!! […]
作業車、サービスカーへのステッカー貼り直し!DIAG STATION、ダイアグステーション。
作業、ブログ。かけませんでした。すいません。 ご依頼とお問合せが溢れるように多く、ブログに向き合う時間がどうしても少なくなって。。 今尾電機は今日、ようやくステッカーの貼り直しを施工できました。 実は今尾電機、デンソーサ […]
私のローバーミニの洗車術。ダブルコーティングでいつでもヌルピカ!
磨くのが好きです。靴もギターも磨くのが大好き。 だから、車も必然磨きます。初めて車を磨こうと思ったとき、以外にも情報が少なくて。 困ったことがありました。商品の広告とかレビューはあるけど、具体的な情報が欲しくて。 お客様 […]
店頭ディスプレイ改修。POPを新しくして、もっと見やすく、わかりやすく。
今日は祝日、建国記念日。 同時に会長の誕生日、御年83歳、まだまだ元気ですね。 祝日でございましたので、お客様もたくさん来ていただきましたが、夕方は流石に落ち着きがありましたので ここぞとばかりにちょこちょこ考えてた、店 […]
今尾電機の看板、塗り替え、リニューアル!数日経ちましたが。。お客様からの反応なし。寂しい。
表題の通り、皆さん気づきました? 今尾電機の看板、綺麗にしたんです。 今日はその話。 この看板も、もう10年の風雨にさらされてきたので 流石に色あせてきました。 60周年記念に塗り替えです。 ガリガリ削って除去します。 […]
今日は成人の日ですね!今年の年末年始は車旅、行きましたか。私は本州最南端に車中泊行ってきました。ただ寒い。
こんにちは! いや〜最近は作業ブログたくさんあげてきました。 ここ2,3年でずいぶんユニークな作業をご依頼いただくことが多く、毎日お客様の 想像力に文字通り「感心」する日々です。 昨日、日曜日もブログを上げて。ほんのすこ […]
あけましておめでとうございます。Happy Anniversary New Year!!今尾電機は今年で60周年!
あけまして〜おめでとうございます!! タイトル通り、なんと今尾電機、今年は60周年の節目の年! 60周年!! 英語でいうと、60th anniversary! 正確には1962年の7/1に創業です。 先代、後藤武久が電装 […]
本日は今年最後の土曜日!おかげさまで目が回る忙しさでした。デリボーイのエアコン修理と、私の雑談含めまして、メリークリスマス。
メリークリスマス! 別段イベントが有ったわけではありませんが、本日は今年最後の土曜日。 つまり今年度最後の土曜日でございます! 今年を振り返るのは、まだ早いですので今回は旧車のエアコン修理をほんの少しだけ。 トヨタ、デリ […]