改造・ワンオフ– tag –
-
アバルト595に社外ディスプレーオーディオ取付と、クルーズコントロールを後付け!外国車でも取り付けられるのか!!
-
ダイハツミラにpioneer製のDMH-SF700を持ち込み取付、ポータブル電源で動かします!
-
フリードにべバストヒーターとサブバッテリーをフロアボード下に埋め込み取付!荷室内を損なわずに取付が、絶対条件。
-
エブリイにFFヒーターとサブバッテリーを完全埋め込み取付!断熱も施工して、外部電源も取り付けて。始まりの作業。
-
シボレーのタホに社外キーレスユニットを取付!お持ち込み汎用品、つまり適合は謎です。
-
フリードに全面断熱、デッドニング施工と外部電源、ダウンライトの取り付け。メインはもちろん断熱。( ^)o(^ )
-
タンドラにテスラナビ取付とバックドアハンドルカメラを取付!アンドロイドナビとも言う。
-
ハイラックスに後付プッシュスタート取付!新型ソニックスタート、スマートタイプを初取付。ぜんぶスマホで管理できます。
-
新型ハリアーに前後左右ドラレコ取付、合計四つのカメラを補助バッテリーを用いて駐車監視!こりゃすごい。
-
キャンピングカーにデジタルインナーミラー取付!バックカメラだけでは足りない視界を補います。普通の視界も欲しいのです。
-
4WDのN-VANにFFヒーターと12Vエアコンの取り付け!4WDでのこの二つの両立は全国で初めてかも!?
-
ハイエースに12Vエアコン取付!バッテリーを交換するかどうかは、作業後の作動時間点検次第!何事も必要十分で、いきましょう
-
ハイエースに12Vエアコン取付!電力不足を補うためにソーラーも増設取付、既設システムもエアコン用に大幅に組み替えちゃいますよ。
-
ウェイクにクルーズコントロール取付!トール用のレバースイッチを改造で取り付ければ、純正風に完成!
-
ゲレンデに最新ディスプレイオーディオ、DMH-SF700とリアカメラを取付!ぼろぼろの水切りモールも交換します。
-
ハイエースワイド、キャンピングカーに四隅コーナーセンサーとハイマウントリアカメラ取付!これで無事故、ノーモア板金修理!
-
極上S2000に、ディスプレイオーディオをダッシュ交換で、純正風に埋め込み取付!メーカーオプション並みの仕上がり?!
-
アバルト595にトランクライト増設取付!オーナーにしか感じない小さな不満で実に面白、興味深い。
-
テスラナビ、Androidナビをフォードエクスプローラーに取付!純正システムを飲み込む汎用性に息を吞む。
-
ホンダビートのエアコンが効かない!部品も供給終了、今尾電機、作ります。
-
N-VANのヘッドライトをファン仕様のLEDヘッドライトに持ち込み交換!配線あっても配線加工は必要。
-
エブリイに12Vエアコンを単体取付!今回は本当にこれだけ。エアコンだけ取付。ひとつだけとは、珍しいじゃないの。
-
ベンツCクラスワゴンにアンビエントライト取付!エアコン吹き出し口と3Dスピーカー、それと時計も交換します。
-
エブリイバンにサブバッテリーシステム埋め込みと、断熱デッドニングを限界まで追い込みました作業。
-
FJクルーザーライトカスタム!ネットで買ったLEDヘッドライトとボンネットマーカーを持ち込み取付!
-
エルグランド純正8インチナビをPanasonic9インチナビに交換!純正ナビの交換はいつも配線改造を伴います。
-
エブリイに12VエアコンとFFヒーター、サブバッテリーシステムすべての埋め込み取付!全面断熱も施工した現時点での完成形!!
-
BMW3シリーズ、いわゆるE46にディスプレイオーディオとバックカメラ、地デジチューナーも取付!海外製の専用品で、怪しさ満点(笑)
-
S2000、ナビ無し車にダッシュ交換でナビとリアカメラ取付!どれだけ純正風にきれいに仕上げられるのか・・・!
-
初代マスタングのハンドル交換、ホーン増設、custom autosound製オーディオ取付、スピーカーも増設!初代ですよ、初代。