Your message has been sent, you will be contacted soon
株式会社 今尾電機|自動車専門|三重県鈴鹿市

今すぐお電話!
059-382-1287

閉じる

メールでのお問い合わせ等

LINEでのお問い合わせ等

お電話でのお問い合わせ
(営業時間/9:00〜18:30 定休日/日曜 盆・正月・ほか)

「車と電気」に特化

くるまのでんきや今尾電機は、その名のとおり「車と電気」そして「A/C・ヒータ」の熱変換装置が専門分野。一般のお客様、同業者さんも大歓迎です!

持込み取付け大歓迎!

部品持込修理もOKはもちろんのこと。
ネットオークションで買った商品の取付も、他のお店で買った部品の持込み取付けのお客様も大歓迎です!

特殊な車も得意です

外国車、旧車、キャンピングカー、冷凍車など。 他では対応しにくい車もしっかりめんどう見させて頂きます

官公庁御用達の安心感

設立は半世紀前の昭和37年。日本のモータリゼーションとともに歩んできました。公共機関からの特殊自動車整備、修理も承っております。

最近のできごと(スタッフブログ最新14記事)

Now Loading…

5月中の公開に向けて全力執筆中ゥ!! それもあってブログの更新、途絶えがちかも。 皆様がより一層見やすく、今尾電機がどういう企業なのか、分かりやすいHPを 目指して。 一から作り直しって本当に大変ですね~。 あ、デザイン […]

FJクルーザーライトカスタム!ネットで買ったLEDヘッドライトとボンネットマーカーを持ち込み取付!

こちら、今尾電機です。五月とは思えん湿気、気温。 夏野菜の季節、カウントダウーン! 今回は完全持ち込み、怪しさ満点のとりつけです。 お車はFJクルーザー。 すでに仕上がったお車でございますが、オーナー様は中古でご購入され […]

ランクル40のダッシュクーラー修理!販売店修理だけではなんともならず。

こんにちは。今日は土曜日。週の集大成。 今週は暑かったり寒かったり、なんだか疲れましたね~ 今回はエアコン修理、絶版旧車です。 お車はランドクルーザー、40。原点にして最強。 すでに完成された見た目のお車。多くは語るまい […]

フリードにIPF製のデイライトを持ち込み取付!取付位置には最後まで悩みました。お客様も巻き込んで取付検討!

皆様こんにちは。本日は雨でございますね~。 昨日まで歩くと顔が歪むほど暑かったのに!むしろ寒い。これぞ5月ですな。 さぁ、今回は久々デイライト取付でございます。 お車はホンダのフリードです。フルサイズミニバンより小柄で、 […]

エルグランド純正8インチナビをPanasonic9インチナビに交換!純正ナビの交換はいつも配線改造を伴います。

皆さん、こんにちは。今尾電機の後藤です。 いよいよ新HPの準備が佳境を迎え、ブログの体制も整えられてまいりました。 カテゴリーの見直しやタグの設定などなど。やることたくさんです。 今回はエルグランドの純正ナビを交換いたし […]

新車のNBOXカスタムに、お持ち込みで9インチナビ、前後ドラレコ取付!部品はポイント等でお安く調達いただきました。

あっっっつい。7~8月に思えるほどの気温です。これはしんどい。 業種がそうなので、仕方ないのですが、外気温の暑さだけでなく エンジンも高温になり、もはや三重苦に感じる季節がやってまいりました。 なお、ブログはまだ3月なの […]

エブリイに12VエアコンとFFヒーター、サブバッテリーシステムすべての埋め込み取付!全面断熱も施工した現時点での完成形!!

スズキのエブリイを車中泊で使用する。それをどれだけ快適にできるか。 今まで、たくさんのお客様の思い、考え、そして部品に触れてきました。 そんな中。ついに小型、軽量の12Vエアコンを見つけたことで 埋め込みサブバッテリーシ […]

GRMNヤリスに社外ナビとリアカメラ、ETCを取付!項目は普通でも車が普通じゃない(笑)

たぶん、ここ2~3年で一番緊張した取付けかもしれない。 雨や水が車体にかかること、いやもっと言えば直射日光も極力NGの 超絶神経質、もはや車とは何なのかを疑ってしまいますが(笑) ご登場いただきましょう。 GRMNヤリス […]

レクサスのLS600h、ハイブリッドバッテリー交換!リビルト品を使えば新品の「だいたい半分」の値段で交換できちゃいます。

な、なんて恐ろしい題名なんだ・・・ゴクリ でもそうなんです。ハイブリッドバッテリー交換修理のお問い合わせは非常に 多いのですが、よくお値段のご質問を頂戴します。 簡単に答えますと、リビルト品は新品の半分の値段で交換でき […]

ハイエースにお持ち込みにてマックスファン取付!天井ガッツリ加工するので、かなり緊張します

こんにちは。今日も暖かい、完全に初夏ですね~。 今年の夏野菜がたのしみでたのしみで、早くトマトが食べたい。 今回は私が不在の時期と重なりましたので、すこしばかり写真が少ない、ぎこちないですが・・・ マックスファンの取り付 […]

出張にて、監視カメラシステム取り付けてきました。工場で使う簡易システム。割と安価です。

表題通り、車の電機屋と謳っておきながら、たまに全然関係ないことをしている今尾電機。 今回は監視カメラシステムを工場に取り付けてまいりました。 今回は、地元企業様の工場への出張作業ですので作業写真がありませんが ここ最近の […]

GW、明けました。ゴールデンというかブラックでした。MRIとかね、長期休暇で体調崩すの定番化。

今日から営業再開です。 長かったな~。会社は5日間でしたが、私は実質8日間お休みでした。 いや、正確には倒れてました。 先日、めまいが~・・・なんて言ってましたが、治らず。名古屋に森山直太朗さんのコンサートに 行ってきて […]

GW、到来ッ!今尾電機の休日はほぼ暦通りでございます。5/1、5/2は営業してますよ。

やってまいりました。ゴールデンウィーク(GW)! 早いですねぇ。なんか先日正月ブログを書いたような気がしたんですけど。 関係ないこと書く前に本題から。今尾電機のGWは~、はい、ここでドラムロール~ 4/29,4/30、5 […]

タウンエースベースのキャンピングカー、リゾートデュオバンビーノの外部電源修理!外部電源挿しても充電できない?

皆さん、昨日はすいませんでした。いや~、人生初めての「めまい」に遭遇。 浮遊性めまい、というそうです。人生初めてですがピーク時は立つこともできなくなり 従業員さんの声もあって早退しました。早退は、小学校時代から初めてかも […]

メールでのお問い合わせ等

LINEでのお問い合わせ等

お電話でのお問い合わせ
(営業時間/9:00〜18:30 定休日/日曜 盆・正月・ほか)

「くるまのでんきや」今尾電機の\_( ゚д゚)ここ重要

  • 「車と電気」に関する相談なら、どなたも歓迎
  • 持ち込みを嫌がらない。むしろ喜ぶ。
  • 官庁御用達の技術と信頼性
  • 特殊な車も、かなり得意
  • よそで断られた修理も相談できる

車の電気で困ったら今尾電機に相談だ!

車の電気で困ったら、まずは相談。
まずは、お客様の希望や悩みを伺って、お見積提出。
お見積に納得いただけた場合だけ修理開始の安心システムです。