修理– category –
-
修理
モコのホーンが急にならなくなった件。原因は、ごめんなさい、お客様の配線作業。
-
修理
突然デジタルインナーミラーが映らなくなったので、交換してほしいという依頼。なぜ映らなくなったのかと思ったら。
-
修理
エバスベヒャーヒーター燃料ポンプが動かずで交換修理!本番前に使えるかは見ておきましょうね。
-
修理
PORMIDのデジタルインナーミラーが突如動かなくなったぞ。いったいその原因とは・・・?
-
修理
プリウスPHVのエアコン修理!風向きが変わらないのは、あの部品が原因。作業範囲に対して部品小さすぎ
-
修理
ハイエースのFFヒーターが突然動かなくなったとのことで、点検してみたら配管がつぶれていた話。
-
修理
今年も定番、サンバーのエアコン修理といえば?そう、ホース修理です。
-
特殊車両
マイクロバスの乗車部分に吊り下げテレビを二つと、サイバーナビを取付て・・・スピーカーも取り付けます。
-
修理
アルファGTにセルスター製デジタルインナーミラーを取付けるも純正ミラーステーキャパオーバーで、超トラブル
-
修理
クラウンアスリートのエアコン修理!この車も室内エバポレーター交換、高級車の作業難易度は上がるばかり。
-
修理
NBOXのガス漏れカーエアコン修理!室内ユニットには蛍光剤がべったり、ほぼ浸かってました。
-
修理
歴戦の勇士、トラクターのエアコン修理。コンプレッサー異音で、単純に交換で完了するかと思いきや・・・
-
修理
ホンダのN-BOXとフリードのエアコン修理!修理内容は同じでも点検内容は全く違う。
-
修理
今年はハイゼットのエアコン修理が、とにかく多い!室内ガス漏れ、エバポレータ交換でございます。
-
修理
今日もたくさんのご来店、ありがとうございました(´﹃`)暑くて溶けちゃいそうですが、少し珍しいハイエースのバッテリー上がり症状。(注:かなり遊んだ文面です。)
-
修理
ランドクルーザー100系後期、純正ナビを社外パイオニアナビに交換!前期と後期でこんなに違う配線内容・・・総数300本👈
-
修理
100系ランクルのエアコン修理!ついで(?)に曇ったヘッダライトを交換、プロテクションフィルム貼り付け!
-
修理
メインバッテリーの劣化を放置しすぎると・・・交換後はお湯で綺麗に清掃!
-
修理
とにかく「ヤバい」キャラバンの配線を綺麗に処理して、整然と整理された配線に変更!第一回:土台から作り替え。
-
修理
軽トラ、ハイゼットトラックのエアコンガス漏れ、エバポレーター交換!仕事の車はここまで汚れるのか・・・
-
修理
軽トラ室内ガス漏れエアコン修理!割と新しめの車のような気もするのですが・・・
-
修理
タントのエアコン修理!エアコンサイクル真っ黒で配管清掃含めて、エアコンほぼ全交換!
-
修理
暖かくなってまいりました。今年もクーラー修理が立て込みそうです。
-
修理
久しぶりの言い訳ブログと、内容が濃すぎたり、写真が少なかったりでブログになり切れなかった作業たち公開。
-
修理
RKステップワゴンのナビ故障からのディスプレイオーディオ交換、作業内容は少なくてもお客様との対話はすっごく多い、そんな作業は絶対良い作業!
-
修理
エンジンチェックランプが点灯したデュカトを救え!
-
修理
100系ハイエースのオルタネーター交換修理!昔の車の割には整備性が悪いじゃないか。
-
修理
ベンツSクラスのエアコン修理・・・エバ交換は近場限定でお願いします(T_T)
-
修理
プジョー3008の後付けDVDプレーヤーを、使えるところだけ再使用で安く交換。中身が分かれば、こっちのもの?
-
修理
軽キャン、何故だかバッテリーが上がる。原因は、充電のためにつけた簡易ソーラーパネル?
