今尾電機の施工実績をご覧ください
-
ホンダフリードに(廃盤の)データシステム製コーナーセンサー埋め込み取付!一度体感すると、ない状態には戻れない部品。
-
ランクルプラドに死角を補うカメラ取付!フロントでもサイドでもない、お客様「が」感じる死角をなくすために。ヒアリングヒアリング
-
LA400系コペンに持込スマートルーフ取付!自動で開閉するルーフはロボットアニメ好き(私)の心をくすぐる。
-
フィットシャトルの純正ナビを最新ケンウッドナビに交換!リアカメラも専用品で車が新車になった気分。
-
新型クラウンスポーツにYupiteru製セキュリティArgusD1取付!
-
日産サクラを全面防音制振!加えてロックフォードでスピーカーシステム構築!
-
メインバッテリーのよくある質問10選。回答者は実戦の作業者と、理論の私。
-
アルファードに持込でビートソニック製TOON X取付。いわゆるDSPアンプ。効果は・・・?
-
シビックタイプRに持込デジタルインナーミラー取付!なぜか定番化しているMAXWINのMDR-A002B。
-
Ecoflowオルタネーターチャージャーを持込取付。とにかくデカい、デカすぎる。作業店泣かせ。
-
国際オートアフターマーケット2025へ、行ってまいりました。仕事で東京です。余った時間も( ^ω^)
-
カムリにシートヒーター&シートベンチレーション取付!海外製の専用品とはいえ、設計は相当ざっくり曖昧。説明書も理解不能(^^)
-
ちょい古C26セレナの純正ナビにファイアスティック取付で、Youtubeもみんなで楽しめる!
-
NCロードスターにディスプレイオーディオとリアカメラ取付!小さい車ほど作業はしづらくなるジレンマ
-
ランクル250にArgusD1取付!取り付ければ取付けるほど信頼性が増していく・・・
-
スバルクロストレックに持込でVANTRUEドラレコとiCell補助バッテリー取付!更に持込のSDカードは512GB!?
-
レクサスLSにリアモニターを取り付けたい!純正モニターは映像出力無し。さて、どうする。
-
アトレーにシャンデリア取付!光り物も電機で動くから専門分野。わかっているけど(^○^)シャンデリア??
-
ドラレコの記録映像を守る基礎知識と対処法
-
今尾電機大雪のため、本日(2月8日)は昼までの営業となります(;^_^A
-
ハイエースに直前直左カメラ取付。フロントもサイドも良好な視界にするには実験実験。
-
エスクァイアに格安フリップダウンモニターを持ち込みで取付!冗談抜きでメーカー品の3分の一の価格には抗えぬ。
-
オートザムAZ-1にキーレスエントリー取付。案の定、難易度最高レベルか。
-
ステージデュオのデジタルインナーミラー交換。純正の位置はカーテンが邪魔なので、位置も変更で付け替え。
-
ハイエースのセキュリティインジケーターをオシャレにする部品持ち込んでもらいました。こういう持込こそ、醍醐味。
-
RKステップワゴンのナビ故障からのディスプレイオーディオ交換、作業内容は少なくてもお客様との対話はすっごく多い、そんな作業は絶対良い作業!
-
メルセデスベンツGLEにユピテル製Z-310の三カメラドラレコ取付!純正と交換です。
-
(ずっとあったけど)今尾新聞2月号:英語と勉強の関係
-
エンジンチェックランプが点灯したデュカトを救え!
-
(投稿が遅くなりましたが)鏡開き。