今尾電機は週休二日制。
急になんだ、という話ですが、社員はみな週に二日休んでおります。それは私も例外ではありません。
現在は月曜日と日曜日、次は火曜と日曜、次は水曜と日曜、木曜と日曜を経由して月曜に戻ってくる。
ちょっとしたシフト体系ですが、私が月曜休み、木曜休みというのが苦しいとき。
土曜日を超え、日曜日、そして月曜日、ようやく火曜日出社となると問い合わせが火急の用事となっています。
土曜日は中々回答できない時もあり(ブログもほぼ書けない)、日曜、月曜と。
これだけで中二日、最悪三日。
順番に回答するも、間に合わないとき多し。ごめんなさい~
そしてブログも約三日空いちゃいますと・・・

どうしたのよ、ブログもう2,3日更新してないじゃん。

あ、あわわ・・・バレタ
手厳しい世間話が舞い込みます。ごめんなさい~
今日も書けてません~

作業ブログはかけてませんが、こちら。
今週の土曜日はすずかげんき花火大会です~
今尾電機もいくらか協力させていただいておりまして、スタッフボランティアTシャツに大きく社名を載せていただきました。
いや~、うれしはずかし。
良かったら楽しんでくださいね~
それにしてもこのブログって読まれてるんですね!本当に実感ないんですよ、いつまで経っても。
ブログ読んでます!って言われると、100%驚きます。え?まじで?読まれてるの?みたいな。
何回言われても実感がない。
ところでこのブログを読んでいる皆様は、私のこと、愉快な人だと思っていませんか?

どれくらい作業時間かかりますかね?

うーん、だいたい8時間くらいなので、最悪の場合、次の日渡しもあり得るかも・・・

その時は後藤さんの家に泊まらせてもらえますかね?(本気トーン)

いや、そうd・・・(静寂)

え?

wwwww(大草原)

冗談ですよwwwww(大草原)

いやwwwwwちょwwwww無理ですってwwwww
私との電話を大喜利か何かと勘違いしてるそこのあなた!せめて冗談だとわかる前振りをくれるとか、声のトーンを上ずらせてくれるとか。あるでしょう!
もうドッキリですよ。完全に。だってマジトーンだったでしょ!声!
しかも、まだ二回目の電話じゃないですか!まだ顔合わせもしたことないのに!wwwww
あのね、文体が愉快で珍妙でも人間は真面目なものですよ。文体、作風と人間が同じなのは岸部〇伴だけです。
僕はいたって真面目、ソフトなボーイなんです。優しくボケてください。ボケるときは!
ということで、ブログでございました。
今日は居残って仕事を続けます。明日は明日のお客様!今日の仕事は今日で終わらせたいと思っています。思ってるだけかもしれません、ごめんちゃい。