くるまのでんきや今尾電機からのお知らせ
フォルクスワーゲンup!に社外ナビを取り付け。取付キットはありましたが、大幅な加工が必要?!
今日は2022年、2月22日、にゃんにゃん、猫の日。
猫かぁ。今尾電機にはまっっったく関係がないです。寂しいです。
今度猫カフェにも行こうかな。
車両はフォルクスワーゲンのup!です。
外国の人はすごい名前を考えつくものです。だってup!ですよ。
日本語で言ったらテンアゲ!みたいな感じですか。卍ですか。
センスが違うんだよなぁ。
今回ご依頼いただきましたのは、社外ナビの取付。
もちろん国産車ではございませんので、簡単に装着できるわけではないです。
現在はポータブルナビを使用していましたが
やはりあらゆる面で不便ということで。
今回ご相談いただきました。
外国車は新旧かかわらず、とにかくプラスチック部品の耐久性が低い。
ちょっと無理に力を入れますと、パキッと割れてしまいます。
しかも、硬いんです。
さぁ。ここからが本番です。
ただナビをはめるだけなら苦労しません。
しかし、up!は本来ナビがハマる空間はありませんので
その空間にあった「エアコンパネルを移設」する必要があります。
取付キットがあるんだから、問題ないでしょ(*^^*)
たしかに、僕自身そう考えておりましたが、、、、
エアコンパネルのブラケットの装着には大胆なパネル切削加工が必要です。(^q^)
一つ一つ、慎重に切削していきます。
大変な加工を終え、切削完了!
形は整いましたので、配線含めて最終調整〜
ということで、取り付け完了です!
エアコンパネルも、まるで純正のような位置取りになりました。
やっぱりナビがハマると、一気に便利になりますね。
Bloutoothを使用して、音楽も聞けますし!怖いものなしです。
ご依頼、ありがとうございました〜

新着記事
- 今尾電機本日決算で、ちょっとだけ早く営業終了します。 2023年3月31日
- 初代マスタングのハンドル交換、ホーン増設、custom autosound製オーディオ取付、スピーカーも増設!初代ですよ、初代。 2023年3月30日
- インプレッサSTIのスピーカーを前後左右ともに交換。前回はサイバーナビの交換ご依頼ありがとうございました~ 2023年3月29日
- デッキバンにリアカメラ取付!デッキバンと軽トラは構造上リアカメラの取り付けが難しいのです。 2023年3月27日
- 80ヴォクシーのフォグランプを社外LEDに交換。業界一の明るさの実力やいかに。 2023年3月25日
取り扱いメーカーリンク
カーバッテリー
カーナビゲーション・
カーオーディオ
- carrozzeria
(カロッツェリア) - Panasonic(パナソニック)
- ECLIPSE(エクリプス)
- clarion(クラリオン)
- ALPINE(アルパイン)
- KENWOOD(ケンウッド)
- SANYO(サンヨー)
- JVC(日本ビクター)
- MITSUBISHI(三菱電機)
カーセキュリティ
カー用品・電装品・電子部品
くるまのでんきや 今尾電機
今尾電機の営業案内
〒513-0816
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
今尾電機は23号線からスグ!
取扱クレジットカード

やたらと電気に強い自動車修理工場 | くるまのでんきや 株式会社今尾電機
- 中部陸運局認証整備工場 三第3457号(限定)
- DENSOサービスステーション
- BOSCH診断サービス店