今や三菱のフラッグシップ!
デリカD5を新型アルパインナビ、モニターでカスタマイズです。
専用ナビの実力や、、如何に。
この顔は三菱にしか作れません。
どこからみてもデリカでございます。
それじゃあ、まずは取付部品の紹介。
専用ナビです。
なんか箱が簡素ですね
新型ナビはNXです。オプション品でEX専用の部品もございますので、注意されたし。
モニターは10インチです!
といってもアルパイン自体ではモニターの適合はございません。
そこで今回は〜
安心と信頼のマッハワン様の製品を使用します!
品番はKTA10-3DAD5-VG-Rです。
この商品を使えばデリカに10インチのアルパインモニターを取付可能です!
それでは、いざ。取付開始です
まずはややこしいモニターの取り付けから。
マッハワン様の商品ではこの箇所に取り付けいたします。
こんな感じになります。
パーフェクトコンビネーションですね!
とはいえ、ナビを取り付けませんと画面に映りませんのでナビ取り付けです
専用設計ではございますが、パネル等の脱着は非常に慎重に行う必要がございます。
なんといっても新車でございますので!
取り付け完了。
いやぁでかい!さすがの迫力です。
デリカの場合は、他のNXシリーズとは異なり完全な専用設計ですので
なんだかスタイリッシュ!
モニターも後部座席からでも非常にみやすい。
ただ、イルミネーションが隠れちゃいますので。。
ここはちょっと選択の余地があるような気がしてしまいますね。
細かくてすいません!
ということで今回の取り付け依頼は終了です。
ご依頼ありがとうございました〜〜
半導体の不足が原因で、全体的にお車の納期が伸びているそうです。
ナビやETCだけでなく、車にまで。。。コロナだけでも辛いのになぁ
- ミニクラブマンにアルパイン製デジタルミラーDVR-DM1000B-OCを持込取付!ミラーのクリアランス(隙間)大丈夫か??なんか蒸し暑いですね、この梅雨の間にある夏にもなり切れない じめっとした暑さ・・・いや~、でもクーラー付けるまでもないんだよな。 今回はミニクラブマン。 クリーム色のちょっと前の型ですね。このころはまだ、MINIになりき […]
- エブリイバンにサブバッテリーシステム埋め込みと、断熱デッドニングを限界まで追い込みました作業。記念すべき第一回。新しいHPになって第一回。どれにしようかな~と色々考えてましたが 写真や、オーナー様とのエピソードが多いこの記事にします。 今回のメインは、サブバッテリーシステムの埋め込みだと思っていました。 今回の作 […]
- ホームページリニューアル、ついに完了!!あしかけ半年くらいかかりました。皆さん、大変長らくお待たせいたしました。 いや、ていうかもう。よく頑張った。私。 実際、製作には約半年、構想だけで言えばたぶん二年くらい。長かった。 入社してから、ずーーーーーーっと気になってましたからね。 各ページも整 […]
- FJクルーザーライトカスタム!ネットで買ったLEDヘッドライトとボンネットマーカーを持ち込み取付!こちら、今尾電機です。五月とは思えん湿気、気温。 夏野菜の季節、カウントダウーン! 今回は完全持ち込み、怪しさ満点のとりつけです。 お車はFJクルーザー。 すでに仕上がったお車でございますが、オーナー様は中古でご購入され […]
- ランクル40のダッシュクーラー修理!販売店修理だけではなんともならず。こんにちは。今日は土曜日。週の集大成。 今週は暑かったり寒かったり、なんだか疲れましたね~ 今回はエアコン修理、絶版旧車です。 お車はランドクルーザー、40。原点にして最強。 すでに完成された見た目のお車。多くは語るまい […]