今や三菱のフラッグシップ!
デリカD5を新型アルパインナビ、モニターでカスタマイズです。
専用ナビの実力や、、如何に。
この顔は三菱にしか作れません。
どこからみてもデリカでございます。
それじゃあ、まずは取付部品の紹介。
専用ナビです。
なんか箱が簡素ですね
新型ナビはNXです。オプション品でEX専用の部品もございますので、注意されたし。
モニターは10インチです!
といってもアルパイン自体ではモニターの適合はございません。
そこで今回は〜
安心と信頼のマッハワン様の製品を使用します!
品番はKTA10-3DAD5-VG-Rです。
この商品を使えばデリカに10インチのアルパインモニターを取付可能です!
それでは、いざ。取付開始です
まずはややこしいモニターの取り付けから。
マッハワン様の商品ではこの箇所に取り付けいたします。
こんな感じになります。
パーフェクトコンビネーションですね!
とはいえ、ナビを取り付けませんと画面に映りませんのでナビ取り付けです
専用設計ではございますが、パネル等の脱着は非常に慎重に行う必要がございます。
なんといっても新車でございますので!
取り付け完了。
いやぁでかい!さすがの迫力です。
デリカの場合は、他のNXシリーズとは異なり完全な専用設計ですので
なんだかスタイリッシュ!
モニターも後部座席からでも非常にみやすい。
ただ、イルミネーションが隠れちゃいますので。。
ここはちょっと選択の余地があるような気がしてしまいますね。
細かくてすいません!
ということで今回の取り付け依頼は終了です。
ご依頼ありがとうございました〜〜
半導体の不足が原因で、全体的にお車の納期が伸びているそうです。
ナビやETCだけでなく、車にまで。。。コロナだけでも辛いのになぁ
- フリードにルーフクーラーとサブバッテリーシステム、そして全面防音断熱施工で車中泊仕様車に生まれ変わってもらいましょうか!第二話:ルーフクーラーの理解と防音断熱前回はルーフクーラーに決定した経緯など、今回の作業内情をまとめました。 今回からは本格的に作業を進めていくことになります。 改めて作業内容は以下の通り。 易しくない。易しくないですよ。ルーフクーラー以外も。 どの作業も、 […]
- フリードにルーフクーラーとサブバッテリーシステム、そして全面防音断熱施工で車中泊仕様車に生まれ変わってもらいましょうか!第一話:本当にルーフクーラー?投稿しようかどうか、ずっと悩んでいる記事がいくつかあります。 家具を製作したデリカ、キャラバン、デュカト、Eクラス、そしてこのフリード。 でも意を決して(少しず~つ)投稿していこうと思います。 今回は今尾電機が初めて乗用 […]
- ベンツに超小型、安価なレーダー取付。驚異の数千円台、18.5グラム、約1.5㎠、移動式オービス対応。コスパブレイカー・・・はい、その通りです。全部真実。いやまぁ例外もありますけど、だいたいこんな感じ。 何故なんですかねぇ・・・見積もりしている私が一番疑問に思ってたりします。 今回はレーダー探知機。 有名どころだとユピテルとセルスター。 どっ […]
- トヨタのポルテに新品7インチナビと連動ドラレコ取付。連動ドラレコか非連動ドラレコか、私は非連動派。はい、ダウト!意味違うけど。もしくはウ〇言ってな~い!違うけど。 今尾電機はですね。普通の作業もしているんです。バッテリー交換とか、こういった普通の取付ですとか。ちゃんとしてますよ。魔改造ばかりじゃないんだよ。 こういっ […]
- 40アルファードにBlu-rayDVDプレーヤー取付。本当は純正位置に取付けたいけど、良い大きさの部品がない。デジタルデトックスってご存知ですか。新しく出た横文字には疎い私。 最近、自然とYout〇beやAmaz〇nprimeなどの映像媒体から離れている私。そんな私を見て義理の妹が形容した言葉です。デジタルから離れてるんですか、 […]