くるまのでんきや今尾電機からのお知らせ
RB1オデッセイに埋め込みで9インチサイバーナビ持ち込み取付!パネル含めて大改造。
埋込、持込、改造。どれもパワーワードですね( ^ω^)
今尾電機の施工ブログはどれも、パワーワードがゴロゴロしてて、胃もたれしてませんか。
大丈夫。今回もパワーワード詰まってますよ
ヤー!パワー!

お車はRB1型のオデッセイ。すでにたくさん手が入った愛されているお車でございます。
今尾電機はナビ部門担当でございますね。
今回のポイントは9インチナビの埋込でございます。
そもそも社外7インチナビを取り付けるだけでも十分な改造の中。
さらに7→9インチへの改造ということで、改造が目白押し。パワー!

すでにちょっと外しちゃってますが、取り付け前。
普通のインターナビでございます。
雰囲気はともかく、さすがに古い。



以前取り付けられていた地デジチューナー、サブウーハーにつきましても外します。
さっぱりしましたね。

こちらが7インチパネル、純正品。
7インチパネルですので、理論的に9インチナビは取付不可。
広げるしかありません。パワー!力技です。

パネルの加工は後にして、まずはナビが動くように配線改造をします。


純正アンプから、配線を延長。電源線も改造。
延長というかスピーカー線の引き直しですね。
写真上はサクッといってますが、やっぱり大変な作業となります。


電源はいりました。スピーカーも無事に出力しております。
よっしゃ、問題のパネル加工いくで。

難しい点がいろいろとあるのですが、まずオデッセイはナビの上にフードがあります。
7インチから9インチにすると、縦の長さが大きく変わりますので
このナビフードも含めてバッサリと加工しなくてはなりません。

正直申し上げて、理論的には不可能ですがお客様にもご了承いただきましたので
やっちゃいます。



お客様からのご指示で、加工面は隠す程度で完了。
加工というか、切り取り作業に近いですが、9インチサイバーナビ、取付完了です。
当然といえば当然、7インチとは迫力が違います。
しかし案外見た目の調和はとれており、違和感は感じません。
それよりも新しくなった感動のほうが勝りますね!

もちろんステアリングリモコンも改造にて使用可能。
この改造作業が中々手間がかかりましたが・・・
ナビもどんどん進化して、一昔前のナビとはもはやジャンルまで違うのではないか、と思えるほど。
愛するお車を急激に快適にしてくれるナビ。いいですねぇ。ヤー!
ご依頼ありがとうございました。


新着記事
取り扱いメーカーリンク
カーバッテリー
カーナビゲーション・
カーオーディオ
- carrozzeria
(カロッツェリア) - Panasonic(パナソニック)
- ECLIPSE(エクリプス)
- clarion(クラリオン)
- ALPINE(アルパイン)
- KENWOOD(ケンウッド)
- SANYO(サンヨー)
- JVC(日本ビクター)
- MITSUBISHI(三菱電機)
カーセキュリティ
カー用品・電装品・電子部品
くるまのでんきや 今尾電機
今尾電機の営業案内
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
今尾電機は23号線からスグ!
取扱クレジットカード

やたらと電気に強い自動車修理工場 | くるまのでんきや 株式会社今尾電機
- 中部陸運局認証整備工場 三第3457号(限定)
- DENSOサービスステーション
- BOSCH診断サービス店