フリードに後付けコーナーセンサーCGS252を後付け!塗装もすれば、純正品と見分けがつかないこと、間違いなし。

ブログ執筆を午後に回してしまうと、高い確率で執筆したくなくなることに気づきました。

だったら午前中に書こうと。そう考えたのは何回目なんでしょうか。

平常業務の波に逆らって、毎日投稿しよいと決意を新たにした私です。

本日のお車は、フリードでございます。

私的には、このサイズの車こそ日本のファミリーカーとしていいサイズ感と思ってます。

このサイズでこれだけの車内空間は、企業努力のたまものですよね。

遠めでも近めでも、動物の卵細胞が未受精、または受精し胚発生が進行した状態で体外(外環境)へ産み出される雌性の

生殖細胞と付属物の総称であります玉子に見えてくる。末期かな( ^ω^)

取り付けますのは、データシステムのCGS252。

後付けコーナーセンサーでしたら、値段、品質共に現状一番じゃないでしょうか。

当店用意にしろ、お持ち込みにしろ。

後付けコーナーセンサーは、この部品推奨でございます。

あれ、もうすでに配線作業してますね。

ということは・・・

埋め込み完了してます。早い。気づかなかった。

ちょっと今回は、作業に先を越されてしまいましたが

バンパーを外して、穴をあけて、綺麗に固定する作業が必要です。ハヤスギィ

車体純正色に塗装しましたので、違和感全くなし。

それでは点検させていただきます。

このETCの下にある小さなボタン。

障害物を確認すると、点滅したり、センサーを任意でON/OFFするボタンです。

本日の障害物担当は、ゴミ箱くん。

なにげに勤続年数10年以上。ベテランです。課長クラス。

このコーナーセンサーの点検の際は、人間ではだめです。かならず固定された「モノ」で行うこと。

そうしなければ正常な点検はできません。

少しずつ近づけていくことで正常かどうかを点検するのですね。

今回も当然初期不良等はなく、完成でございます。

最後にお客様立会いのもと、今度は私が障害物になって、動作説明完了でございます。

これに安心せず、安全運転心がけてくださいませ~

よかったらシェアしてね!
目次