暖かいですね~。秋にせよ、冬にせよ、太陽ってなんてありがたいんでしょう。
なんか不思議なんですが、曇りの日と晴れの日、風(冷たくて乾いた風)は同じ強さでも晴れの日のほうが快適に感じるんですよね。
これが夏だと、完全に逆なわけで。人間の体温調整機構によって感覚が変わっているのでしょうが、どちらにせよ、今日は快適な日です。

今回はFIAT500。いまや旧型、ですか。
新型も観ましたが、旧型よりずっと未来的で若干可愛さが減ったかな?
旧型のほうがペット感強い気がします。
ご依頼内容は、デジタルインナーミラーの交換。

なんでも現在取り付けられているものは、カメラが映らなくなってしまったようです。

確かに全然映らないな~
このまま交換してもいいのですが、なぜ映らないのか、気になります。
部品故障ならそれで良いのですが、接続方法が悪いとかそういった故障であれば、その点は修理したほうが望ましいこともあり得るので。(例えば電源の問題とか)

リアカメラは。
ん?なんだ。奇抜な配線方法だな。
内装を通さずに配線してるんですね。これ、もしかして。


これですね。
断線してます。見事に。
何度かトランクを閉めたり、開けたりしてるうちに断線しちゃったんでしょうね・・・
配線が外的要因で切れてしまう珍しいケースでございました。
ほとんどが内部的要因(基盤故障など)で故障してる印象。
それこそ今回のように明らかに内装と内装に無理のある形で挟まっていない限りは。
その後、新しいデジタルインナーミラーを取付て作業終了です。
もちろん!内装内に配線を隠して、の話ですよ。
