くるまのでんきや今尾電機からのお知らせ
ハイゼットデッキバンの丸ごと改善カスタム!後席にルームライトを増設して。おおよそ思いつく不満点を全て解消してしまいました。
ハイゼットデッキバン、納車直後のフルカスタム。
それに加えて、考えうる全ての不満点を一気に解消してしまいました。
今回の目玉は〜、後席のルームライト増設、ですかね!
ハイゼットの中でも、おしゃれで使いやすくて!
ハイゼットの中で一番ファミリーカー、趣味車としていいんでないか。
今回も長い納車待ちを待って、ついに納車。
温めた改造計画を実行する機会です!
まずは社外ナビ、使用するのはパナソニック「CN -RE07WD」
老若男女誰でも使いやすい間違いのないナビでございます。
となると当然、リヤカメラも取り付けが必要ですよね。
デッキバンで施工しにくいのが、このリヤカメラです。
実際今尾電機でも若干工賃が上がってしまいます。ご了承の程。。。オナシャス!
車内から配線を引き込みますので、デッキバンの場合車の下を配線作業します。
長い配線の旅路を終え、今度は車室内の作業を行います。
今回のメインはもちろんこの車室内での作業がほとんどでございます。
今尾電機でも人気の前後ドラレコ「SN-TW70d」
数多ある前後ドラレコの中でも、一番安価で(おすすめできる品質の中で)
三年保証ですので、お試しでよく取り付けます。
レーダーも取り付け。「Z120L」
指定店モデル、移動型オービスに対応で値段もお手頃なので。
これも人気商品ですね。
とりあえず位置ぎめ。
さて、メインはここから。
デッキバンの微妙な不満点。
それは後席の暗さです。通常、ほとんどの車は後席には後席のルームランプがございますが
デッキバンにはそれがありません。
そのため夜の視認性がかなり悪く、改善案として新たにルームランプを増設いたします!
ここら辺ですかねぇ。
取り付けステーを増設して、嵌め込み。
電源は、前のルームランプと連動で取り付けいたします。
加えてコムエンタープライズ様から
「車速ロック」と「キーレス連動ミラー格納」のキットを取り付けます。
う〜ん、もう別の車ですねぇ。
ここまで来たら、とことん。
灯火類も全てLEDに変更してやりました。
逆になぜ、全てLEDじゃないんでしょうかね。不思議でしゃあない。
うわ、眩しっ!
もうすでにあたりは暗いですが、ご覧の視認性。
これは満足です。
ちょっと明るすぎたかな笑
各種電装品も全て正常でございます。
キー格納キットも、もちろん正常動作。
細かい作業が多くて、ちょっと記録があやふやですが、、、
納車前からたくさん練った計画ですので、楽しい一台でございました。
ご依頼、ありがとうございます!!
また相談してね!

新着記事
- ヴォクシー(VOXY)のエアコンガス漏れ修理!!コンデンサーに大規模なガス漏れ跡を発見、直ちに交換いたしましょう。(;_;) 2022年6月25日
- マツダ3にTVキャンセラーをお持ち込みで交換です。いや〜、マツダの赤ってなんでかっこいいんでしょう(*^^*) 2022年6月25日
- ジープ・コンパスにお持ち込みでリヤカメラ、ドラレコ、ETC取付です!ナビだけは新品でご用意させていただきました(^o^) 2022年6月24日
- スバル・サンバーのエバポレーター清掃!風も弱いし、少し匂いもする?エアコンフィルターも清掃させていただきました。 2022年6月24日
- フォードマスタングにナビ、前後ドラレコ、リヤカメラの取付、、、以前のオーナー様のDIY作業を引き継がせていただきました! 2022年6月21日
取り扱いメーカーリンク
カーバッテリー
カーナビゲーション・
カーオーディオ
- carrozzeria
(カロッツェリア) - Panasonic(パナソニック)
- ECLIPSE(エクリプス)
- clarion(クラリオン)
- ALPINE(アルパイン)
- KENWOOD(ケンウッド)
- SANYO(サンヨー)
- JVC(日本ビクター)
- MITSUBISHI(三菱電機)
カーセキュリティ
カー用品・電装品・電子部品
くるまのでんきや 今尾電機
今尾電機の営業案内
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
今尾電機は23号線からスグ!
取扱クレジットカード

やたらと電気に強い自動車修理工場 | くるまのでんきや 株式会社今尾電機
- 中部陸運局認証整備工場 三第3457号(限定)
- DENSOサービスステーション
- BOSCH診断サービス店