くるまのでんきや今尾電機からのお知らせ
ポルシェ911の純正ナビを社外ナビに交換しつつ、リヤカメラを取り付けいたします。スポーツカーでも必須の装備!
執筆時間は17時半。
もうすっかり暗いですね、、冬の足音はっきり聞こえます。
外国車の中でも極めてアフター取り付け等がやりにくい車両、ポルシェ。
とはいえお求めになるお客様は、たくさんいらっしゃいます。今尾電機で、対応いたしますよ!!
こうやってね〜。。
911を見ますとね〜、美しいですよね。
なんででしょうかね。軽自動車のようにも乗れる唯一のスポーツカーにして、リヤエンジン。
行き着くところは、ここなのかもしれませんね。
サービスの方は、さっさと作業を進めておりました。
リヤエンジンですので、リヤカメラの取り付けは少しばかり手間と技術がかかります。
今回はナビの交換もありますが、先にリヤカメラの配線を引き込みます。
やっぱりかなり施工しにくいそうです。
配線を前まで持ってきたら、ナビの交換作業に移ります。
911自体は比較的ポピュラーな車ですので、ある程度のノウハウを使いながら作業を進めてまいります。
ただ、非常にややこしく慎重にしなくてはならないのは違いありませんね。
ということでケンウッドの新型ナビにしっかり換装。
リヤカメラもしっかり取り付け完了。
このナビでたくさんドライブしてやってくださいませ!
ご依頼ありがとうございました〜〜
ブログの記事も8月突入です!
え?まだ八月なのって?
一日10台以上出入りする今尾電機の車、私一人で取材してるんです。
許してください。はい、言い訳でした。
社長がこれを見ないことを祈りつつ。。。今日は帰ります。

新着記事
- 今尾電機本日決算で、ちょっとだけ早く営業終了します。 2023年3月31日
- 初代マスタングのハンドル交換、ホーン増設、custom autosound製オーディオ取付、スピーカーも増設!初代ですよ、初代。 2023年3月30日
- インプレッサSTIのスピーカーを前後左右ともに交換。前回はサイバーナビの交換ご依頼ありがとうございました~ 2023年3月29日
- デッキバンにリアカメラ取付!デッキバンと軽トラは構造上リアカメラの取り付けが難しいのです。 2023年3月27日
- 80ヴォクシーのフォグランプを社外LEDに交換。業界一の明るさの実力やいかに。 2023年3月25日
取り扱いメーカーリンク
カーバッテリー
カーナビゲーション・
カーオーディオ
- carrozzeria
(カロッツェリア) - Panasonic(パナソニック)
- ECLIPSE(エクリプス)
- clarion(クラリオン)
- ALPINE(アルパイン)
- KENWOOD(ケンウッド)
- SANYO(サンヨー)
- JVC(日本ビクター)
- MITSUBISHI(三菱電機)
カーセキュリティ
カー用品・電装品・電子部品
くるまのでんきや 今尾電機
今尾電機の営業案内
〒513-0816
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
今尾電機は23号線からスグ!
取扱クレジットカード

やたらと電気に強い自動車修理工場 | くるまのでんきや 株式会社今尾電機
- 中部陸運局認証整備工場 三第3457号(限定)
- DENSOサービスステーション
- BOSCH診断サービス店