梅雨なのに!
そう言いたくなるくらい日照りが強い最近ですが
今回はムーヴのエアコン修理。
維持費の安い軽自動車ですが、やはり部品の耐久度も低め。
今回も定番ガス漏れ、しかしこのムーヴは強いガス漏れは室内のみ。
まだ症状としては軽めな方です
ダイハツ、ムーヴ。
十分走れば一台は見るんじゃないか、といっても過言ではないでしょう。
いつものことですが、エバポレーターはエンジンとの境目、つまり一番奥にいます。
ハンドルはもちろん、インパネごと全て外します。
特に年式の古いお車の場合はパネルの強度も低くなっておりますので
交換作業は非常に気を使います。
まだ途中ですが、このユニットの中にいます。
う〜ん、大変です。
交換後は大きなガス漏れ反応もなく、エアコン修理完了の運びとなりました。
夏の高温化を冷やすため、エアコン部品に負荷がかかった時。
それが最も壊れやすい時ですね
だんだんエアコン修理が多くなってきました。
- フリードにルーフクーラーとサブバッテリーシステム、そして全面防音断熱施工で車中泊仕様車に生まれ変わってもらいましょうか!第3話今回で完成となります。 前回、前々回と防音断熱と並行してルーフクーラー取付を進めてきました。 わざわざ三回に分けなくても、検討とか、考えとかをざっくり掲載するだけなら一回でも投稿できるんですが それもまためんd・・・ゲ […]
- 17日は電話回線全ダウン、ネット回線も全く使えずでした。ご迷惑をおかけしました(^^;皆さん、22日月曜日は臨時休業です!ごめんなさい~昨日は本当、皆様ご迷惑をおかけしました・・・ 朝出社しますと電話機にエラー表示!ネット回線も全部ダウン!FAXもダメ。え~! こんなの初めてで、しかも復旧に丸一日かかってしまい・・・昨日お電話いただいた方、本当に申し訳ご […]
- フリードにルーフクーラーとサブバッテリーシステム、そして全面防音断熱施工で車中泊仕様車に生まれ変わってもらいましょうか!第二話:ルーフクーラーの理解と防音断熱前回はルーフクーラーに決定した経緯など、今回の作業内情をまとめました。 今回からは本格的に作業を進めていくことになります。 改めて作業内容は以下の通り。 易しくない。易しくないですよ。ルーフクーラー以外も。 どの作業も、 […]
- フリードにルーフクーラーとサブバッテリーシステム、そして全面防音断熱施工で車中泊仕様車に生まれ変わってもらいましょうか!第一話:本当にルーフクーラー?投稿しようかどうか、ずっと悩んでいる記事がいくつかあります。 家具を製作したデリカ、キャラバン、デュカト、Eクラス、そしてこのフリード。 でも意を決して(少しず~つ)投稿していこうと思います。 今回は今尾電機が初めて乗用 […]
- ベンツに超小型、安価なレーダー取付。驚異の数千円台、18.5グラム、約1.5㎠、移動式オービス対応。コスパブレイカー・・・はい、その通りです。全部真実。いやまぁ例外もありますけど、だいたいこんな感じ。 何故なんですかねぇ・・・見積もりしている私が一番疑問に思ってたりします。 今回はレーダー探知機。 有名どころだとユピテルとセルスター。 どっ […]