エブリイにFFヒーターとサブバッテリーを完全埋め込み取付!断熱も施工して、外部電源も取り付けて。始まりの作業。

この作業は2021年の作業です。

今になると、たくさん施工事例ができたエブリイですが、この頃はまだまだ少なかった。

このお客様の提案がすべての始まりだったと記憶しています。

当時の私曰く。

例の如く、車両のフロント写真撮るのを忘れた今尾電機です。

今回はスズキのエブリィにFFヒーターを取付、そして当店はやりの断熱加工も

施させていただきました!

エブリィは軽自動車にもかかわらず、非常に広い車室内を確保していることもあり

車中泊にぴったりの車両、、、ですがベッドキットを組むと、スペースはほとんどない。

その少ないスペース、そして軽自動車に由来した断熱性のなさを、どう解消するか

これが今回の課題でした。

二年前も今も全く変わらず、エブリイの室内空間の狭さには悩みます。

いや、広いんですけどね。

お客様

ベッド置いたり、ちょっとした道具を積むだけでパンパン!

お客様

サブバッテリーを積む余裕なんて本当はないんだけど。

まずは肝心の断熱から。

通常、電装系の作業の前に断熱作業を完了させることがほとんど。

形としては断熱作業を点検しながら配線作業、その他を進めていく感じです。

2021年当時

ハイエースやキャンピングカーとは異なり、エブリィなどのバン、ワゴンには

本当にスペースがございません。

先の写真の断熱材を天井、床下に仕込みますと「浮いて」しまいます。

それでも断熱を行うために。車両完全デッドニング→断熱シートでしっかりと断熱します

当然車両ごとに異なったサイズを展開する必要がございますので

一枚一枚サイズを測り、隙間なく配備していきます。

確かに。この時から、断熱の施工方法も部材もアップグレードを繰り返して

より軽く、より効果の高い方法を確立できてきました。

パワーウインドウの巻き込みも考えると、ドア周りの断熱デッドニングは

二層、三層構造にすることになります。

このころはデッドニング剤での施工が中心でしたが、重量も考え

断熱シートを施工するようになりましたね。

効果はデッドニング剤のほうがあるんですが、バッテリーの大型化がトレンドの昨今だと厳しいかも。

2021年の私、たぶん90kgくらい。

さて、本題です。今回の取り付けのメイン、FFヒーターの取り付けです。

位置の検討ですが、ベッドキットを仮組みすると思ったよりスペースを取ります。

もちろんベッドの下のスペースもしっかり使うお客様。

何とかして、このFFヒーターが室内に干渉しない必要があります。

お客様

ベッド下は荷物が入るから、何も置かないでね。

後藤正也

な、なに~~~

作業担当

ここ。もしかして入るんじゃない?

後藤正也

いや、傾斜もあるし。無理でしょ?

作業担当

あ~~~、多分何とかなる。

2021年当時の私。

サブバッテリー、インバーター、FFヒーター、走行充電器を全てこの空間に取り付け!

業界初?流石に言い過ぎですね。しかし!この取り付けならば

取り付け前とは全く変わらないヒーターの取り付けが可能です。これはまさに理想では

ないでしょうか。もちろんリヤヒーター取り外しなど配線的にも車両の加工も考えますと

DIYレベルは完全に逸脱しています。

業界初かどうかはともかく、未だにこの施工方法で取り付けている業者様みないですね。

とんでもなく手間もかかりますし、毎回ワンオフ施工なので、普及しないのも納得。

最終の配線作業、FFヒーターの施工も終えて・・・

作業完了です。

嬉しかったですね、この時。なにしろ、お客様のご期待を上回ることが

できたわけです。お引渡しが楽しみで楽しみで。

2021年の完成報告

コンセントは右側と左側、計二箇所に取り付け。

左側はサブバッテリー、インバーターによる電源供給、右側はRVポートでの電源供給。

外部電源と、コンセント、各種スイッチ以外は取り付け前と一切変わりません。

もう今は使っていないインバーター、コンセント。

どれも大きかったり、もっと軽いものだったり。お客様のご要望によって

部品もいろいろ変わりましたね。

なんだか、懐かしいです。

この作業は今尾電機にとっても、色々と思い出深いもの。

お客様からの長文レビューもうれしかった。過去ブログの引用と共に

レビューもここに残させていただきます。

作業にしろ、レビューにしろ、お客様にとっては思い出です。

もちろん今尾電機にとっても思い出。

当時のレビュー。改めて、感謝!!

ちょい遠隔地 大阪からDA64旧式エブリィワゴンをライトキャンパー仕様に改造お願い致しました。

まずはデッドニング、、、エブリィワゴンにはグラスファイバーを詰める隙間がほぼ無いのでデッドニング材と断熱材の重ね張りでご対応頂きました。びっしり隙間のないデッドニングのおかげでドアを上げる瞬間から「お?」とおもう重厚感。閉める時の音は高級車!(笑)帰りの高速道路で通常音量で音楽が聞こえたのには感動しましたww軽自動車は高速では音と、後部座席の人との会話は諦めないといけないと思っていましたので、、。そしてエアコンの効きが段違い、サービスエリアから帰ってきて車内に入った時の温度が今までと全然違う、、、びっくりです。

サブバッテリーシステム及びFFヒーター。バッテリーの違いも全然分からないところから、ラインで懇切丁寧に説明して頂き、何の不安もないまま構築して頂きました。本来の予定では車中泊用のベッド下にわっさりとバッテリーや走行充電器、インバータ。FFヒーターが並ぶ予定でしたが、見事に全部埋めて頂きました。仕上がりの室内はがらんどう、、、両サイドにサブバッテリーシステムからのコンセントと外部入力用のコンセントが増えただけ、、、それなのに見事に必要な機材が純正製品のように組み込まれました。

勿論、床下までのデッドニングなので車内が信じられないくらい暖かく快適。この分だと、夏の遮熱もおそらくばっちりでしょう(^^)もともと、外部電源だけをお願いしようと思っていたのですが、ハイエースの方の施工ブログを拝見して欲が出ました。笑

施工を終えて見事な仕上がりに狂喜乱舞しております(^^)大満足です。まるで自分の愛車を加工するように、見えないところまでしっかり施工して頂きニーズに十分すぎるほどご対応して頂ける姿勢に「職人技」を見た思いです。何の不安もない接客、その場にいるようなショートムービーや写真を使っての説明、相談、そしてエンジニアの方の確かな技術、経理の奥様の明るい笑顔。すべてに大満足です。少し離れておりますが、今後、うちの車はずっと今尾電機さまにメンテして頂こうと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。(*´▽`*)

よかったらシェアしてね!
目次