皆様お世話になっております。
いや~、ことしはあt・・・涼しいですね。
めっちゃ過ごしやすくって、工場は大助かりです。例年汗をぬぐって作業しなければならない季節ですからね。

さて、今回は、今回もハイエースです。
横長12Vクーラー、後付エアコンの取付でございます。
ごく一般的なナローハイエースですが、特徴的なのが、これ。

POPO工房様のバッテリーシステム。
まだポータブルバッテリーが普及する前、先見の明でバッテリーボックスをオーダーメイドで製作するというPOPO工房様。

やっぱり新規でリチウムバッテリーシステム組む必要がありますね(;^_^A

せっかくリチウムバッテリー仕様のPOPO工房様バッテリーシステムがあるんですから、活用したいですね~
節約、節約です!
残念なことに、生産終了となっているPOPO工房様のバッテリーシステムで、横長12Vクーラーを駆動させます。

なお、車両自体は一般的なナローハイエースですので、作業は非常に順調に進んでいきます。
慣れもありますが、今までの苦難の歴史・・・超大変な後付に鍛えられているのもあるのでしょうね。

もともとついていた断熱兼用の遮光パッドを間に挟んで取付けます。

POPO工房様のバッテリーですが、いちおう12Vの電源取り出しは設けられております。
ただ、クーラーのMAX消費60Aには対応しておりませんので、ボックスを分解して電源を取りだすことになります。
POPO工房様の作業と同じく、カプラー式でクーラーも含めて着脱ができるようにしておきます。


今回はバッテリーシステムも問題ありませんでしたし、他には特徴的な架装もありませんので、非常にスムーズに作業が完了しました。
このPOPO工房様のバッテリーシステムも、いつかは寿命が来ますので、その時にはリチウムバッテリーシステムを組むことになるかもしれませんね!
ご依頼、ありがとうございました~