皆様、お世話になっております。
作業員が一人入院している影響ですか。マヂやばいっすよ。本当。
これは息抜きブログですね。はい。まぁいいじゃないですか、今昼休みですし。昼休みに書いてるんですから。
今尾電機に新しい仲間が加わりました。それではご登場いただきましょう。しゅうじんきく~ん

今尾電機の集塵機、ぶっちゃけここ5年くらい壊れてたんですよね。
動いてはいたんですけど、吸い込み能力低下、ホース劣化著しく。そこで集塵機を募集しました。
手を挙げたのは4社。
履歴書(使用説明書)拝見、面接(実機確認)を得て、はれて採用されましたのは京セラです。

隣におります大ベテラン集塵機さん。本日をもって退職となります。
新人(新型)は、若々しくメッキを施した筐体、ローラー部が車体に当たらないように工夫され。

見てください、この腕(ホース)。
強靭かつしなやか。バネのようです。見た目が。
世代交代はいつかは訪れる物。
もちろん吸い込み能力もとんでもなく早い!PS5のロード時間並みに早い。PS2の時ロードが早くなるようにコントローラーのボタン連打してた我々もびっくり!
あのボタン連打って別に早まらないらしいですね。都市伝説と知ったのは、高校生になってから。

長きにわたる酷使に耐え、何度かの手術(今尾電機によるDIYホース修理)でここまで頑張ってきました。
ありがとう。旧集塵機。
退職後はゆっくり休むそうです。新人君!頑張ってね!
ふ~。そろそろ昼休み終わります。
ところで、今尾電機、この度求人をしっかりやってみることにしました。
今まで私が、HPを作る際あったほうがいいよ、とアドバイスを受けて作ったページだけでしたが。
たくさんのお客様に支持され、ありがたいことに業務が回っていません。入院関係なしにです。
ほんっっっっっとにありがたいことです。私がブログを書きだしたときは問い合わせもほとんどなくって。
今、求人内容を熟考中ですが、近日公開予定です~
色んな依頼をしてくれたお客様のおかげで面白いブログが書けてます。そのブログを見て問い合わせをしてくださるお客様がいると思います。つまり元をただせば、依頼をしてくれるお客様のおかげなんです。もちろん今尾電機も頑張っておりますし、ブログを書いている私もいますが、基、基礎となるのは常にお客様の依頼、その考えを忘れちゃだめですね。
っしゃ!午後も頑張るぜ!
追申
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれはPCの前で昼休み終了のチャイムを聞いていたと思ったらいつのまにか17時だった…
な…何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
意外!それはお客様ッ!