シビックタイプRにVIPERセキュリティ取付!今やプレミア車、アンサーバックリモコンで安心感を増していきましょう。

皆さん、今日は私のけっこんきねn・・・

皆様、お世話になっております。先ほど一瞬取り乱してしまいましたが今回もブログを書いていこうと思います。

今回は久々にトヨタやレクサスではなくホンダの事例。

そう、あの車です。

ホンダ純正サイトの画像を加工しちゃいました。
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

シビックでございます。いや、タイプRといいましょうか・・・ゴクリ

Rといえば、日産のあの車がセキュリティ業界では取り沙汰されることが多く、タイプRは実に久々と思っていましたら。

タイプRも負けず劣らずの長期バックオーダー、中古車価格高騰と。

もはやプレミアムカーになっておりました。

どうしてもホンダは地元鈴鹿ということもあり、なんとなく身近なイメージだったんですが、考えてみればハイエースやジムニーがこんなにプレミアになるんですから、ある意味納得です。

今回はVIPERセキュリティを取付いたします。

トヨタ、レクサスだとユピテルのアルゴスが最適解でございますが

ホンダ車は、基本(改造で取付できなくもないですが)VIPERを取付いたします。

今回はセキュリティ警報が鳴ったときの車両からのアンサーバックが分かるリモコンタイプで取付いたしました。

アルゴスとの大きな違いは標準でリモコンがもう一個付いてくること。

アルゴスはリモコンだけでも3万円近い金額がしますからね。

安価なのは正義だと思います。

セキュリティはどうしても高額になりがち、といいますか、安心を求めれば求めるほど金額が高くなります。

ただ、求めても求めても、絶対のない世界ですから。

まずは安価なもの、いや、高価なセキュリティに悩むくらいなら、安価なセキュリティを先に取付けることを検討してみてはいかがでしょうか。

ご依頼、ありがとうございました~!

よかったらシェアしてね!
目次