ミラココアにツインサブウーハー取付!ダブル、デュアル、二個付け、どちらにしても見た目の迫力は二倍。

みんな大好きツイン、ダブル、デュアル。なんでも前にこの言葉をつけるだけでロマンに溢れます。

ツインかめはめ波、ダブル波紋疾走、デュアルビームライフル。うーむ。想像するだけで凄そう&かっちょいい。

ということで(?)、今回はツインサブウーハー取付です。

今回の車両は、ミラココアです。

ミラココアにツインサブウーハー・・・ギャップ萌えで燃え尽きそうですよ。

ココア改めジンジャーエールです。

そう・・・・・ひと味・・・違うのね・・・・・・・・・

ところで、ジョジョ好きの皆様。スタンド名を検索していたら元ネタのバンドが好きになっていたこと、ありませんか?スパイスガール、AC/DC、キングクリムゾン、DIO・・・終わらないYoutube徘徊、深夜テンションッッ、最高に『ハイ!』ってやつだアアアアアア

部品は持ち込みでございます。

どちらも中古品というところが、最高にファンキー。

さしずめ、以前のオーナーもツインか。受け継がれるD(ダブル的な)の意思か。

ダブルなので、配線もダブル。少々こまごまとややこしいですが、そこまで大変ではありません。

なぜ、ブログにあげたのか。面白かったからです。

作業中、ワクワクが止まりませんでした。

取付完了です。

運転席、助手席の下に鎮座する二つの低音増幅装置・・・

ロ、ロマンです。浪漫。

当然リモコンも二つ。

一つだと何とも思わないのに、二つ並ぶと、ファイナルウェポン感っていうか・・・

子供のころ、二刀流に強烈な憧れを抱いていたことを思い出しましたよ。

もちろん、音も強烈です。ドゴンドゴンと運転席助手席両方から音が鳴って。

思いの外、ツイン感と言いますか、二つが鳴っている感じは薄いのが不思議ですが。

ご依頼、ありがとうございました!次はトリプル、クアトロのご依頼をお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
目次