デリカミニにアルパインナビ、ETC、ドラレコを全部持ち込みで取付!ぶっちゃけアルパインは持ち込みのほうが安い!

今尾電機は持ち込み取付します!とブログに初めて書いたのはいつだったか・・・

最近は部品持ち込みも提案の一つになりました。

最初のころは、お客様が持ち込みを提案されたときには持ち込み取付の話をする。そんな体制だったような気がする(とか言いながら、あまり覚えていません)のですが、よく考えたら、持ち込み取付の提案がなくても、私のほうから持ち込み取付の話をしないのはアンフェアなんじゃないか?と思うようになりまして。

だって、今尾電機のほうが高いな、と思う時、普通にあるんですよ。

提案している私も、お小遣いがありますし、逆の立場なら、持込だと○○円安くなるな・・・と思うと思います。たぶん。

なので、ネットのほうが安いなら、安いと私が分かっているなら、持ち込みを提案します。

ただ、価格だけではない、今尾電機で用意するメリットというのも確かに存在するので、そこもしっかり伝えて。の話なんですけどね。ここら辺は長くなりすぎるので、またの機会に。

車両はデリカミニ。正直三菱は鈴鹿市ではそんなに人気がない気がします。

トヨタも近いし、ホンダはおひざ元。やっぱりこの2メーカーが人気なのかな。

デリカミニは三菱らしからぬファニーアンドキュートで、新しい風を感じますね。

部品は全て持ち込みです。

はい。ここでちょっとした豆知識ですが

アルパイン用品は持ち込みのほうが安い確率、非常に高い!

多分事実。てか、安すぎ!今尾電機の仕入れのほうが高いってどういうこと?

ALPINEさん、どういう販促ルートなんですか!もう~

アルパインは良くも悪くも専用品なので、細かく適合を確認する必要もないですし。

アルパインが好きで好きでたまらないなら

他のメーカーの選択肢を考えずにネットで購入して損なしです。

ただ、アルパインは他メーカーに対してたかすぎr・・・あっいや、ちょっと高価なので、そのあたりは注意。相談してください。

ドライブレコーダーもコムテック製。

はい。ここでちょっとした豆知識ですが

コムテック用品は持ち込みのほうが安い確率、非常に高い!

多分事実。てか、安すぎ!今尾電機の仕入れのほうが高いってどういうこと?

コムテックさん、どういう販促ルートなんですか!もう~

たまに激安で型落ちコムテックドラレコが販売されていますが、故障した際の修理サポートが終わっている可能性も高いので、検討は重々してくださいね。

しっかりメーカー純正リアカメラにも対応。もちろんステアリングリモコンもOK。

さすがは専用品。

別に専用品じゃなくてもリアカメラも、ステリモも使えるので、ALPINE製の専用品という定義は微妙なところ。

ETCは、純正位置。

しかし、メーカーはPanasonic。

わかってますねぇ、オーナーさん。そうなんですよ、ALPINE製ETCの高さは法外レベル。(ごめん!)

しかも特に専用品でも何でもないので、節約するのも正解です。

リアドラレコも取付完了。

コムテックはカメラケーブルがなぁ・・・ちょっと見た目がなぁ・・・

以上、デリカミニの取付でした!

そうなんです!

作業中の写真は、忘れた!

だから、関係ないこと、あること、たんまり書いた!

以上!さらば!!

すいませんでした。

よかったらシェアしてね!
目次