くるまのでんきや今尾電機からのお知らせ
E51エルグランドカスタム第二段!社外ナビ取付と、後席モニターの取り付けで全部で三つのモニター!? 三重
第一段のプッシュスタート機能の取り付けに続いて。
第二段は、、、
メーカーオプションナビを、社外ナビに交換。Bloutooth対応!
さらに純正のモニター画面で、ツインモニター化。加えて後席にもモニターで三連モニター!
DIYで組まれていた電装品を綺麗に整理整頓、位置替えも。
正直もう別の車です
それでは早速純正のナビユニット部分を取り外します。
このうえのモニター部が、社外ナビによってツインモニター化されます。
さて、それでは今回使用する華麗なる部品たちにご登場いただきますか
お馴染みマッハワン様の取り付けキット。
なくてもつけることができますが、あった方が楽です!
定番の10インチモニター。
ネットより当店の方が安かったです!こんなこともあるんですね
これも定番、7インチナビ。
ネット上では欠品か価格高騰か。だったので、当店の在庫品で取り付けます。
あとは、今回の重要部品、ビートソニック様のAVC14
これがないと純正のナビモニターに、映像を入力できません。
必須よ、必須
あとはこれ。
ナビパネルです、これは基本部品ですね。純正部品だったので
当然ネットより、当店の方が安かったです!(ドヤァ)
純正部品がネットの方が安かったら、本当にネットを尊敬しますわ
部品は揃ったので、作業開始。
まずは電装系の整理整頓から。
全て外して付け直します。
ちょっと汚らしいので。
位置が悪く、配線がびろ~んと伸びててダサい。
このフットランプは必要ないそうなので、さよならします。
シガーで電源を取っていたものは、ダッシュ内部に新たにシガーを作って
配線を綺麗に整理整頓します。
この写真なんかかっこよくないですか
モニターも取り付けキットの説明通りなので
寸法を細かく採寸せずとも、綺麗に取り付け可能です。いやぁ楽です
施工時間は10時間ほど。
配線を綺麗にしながら、新たなシステムを構築していきます。
お預かりの間はLINEにて、常に写真を送り続けるので、安心どころかウザくなる可能性あり。
スタンプ連打かよってくらい送ります。
モニターOK!
足元整頓OK
ドラレコの位置と配線も整頓OK
ETCはグローボックス内に取り付け!
足が当たらない!
社外ナビ、動作良好!
音質向上、Bluetoothもついて、ハンズフリーで便利。
純正ナビモニターに、テレビが映ります。ツインモニター
この写真を見てもよくわかりますが、やっぱり新しいナビの方が画質が向上してますね。
日光の反射じゃなく、純粋な画質の差です
バックモニターは、純正の状態を活かして、大画面で確認です。
あとは、オーナー様が挑戦いただいたスカッフプレート取り付けの
一部うまくいかなかった部分を修正、調整の上で取り付け!
と、、、いうわけで
完成です。
第一段、第二段で全く別の車に変わりました。
E51は今となっては昔の車ですが、その豪華さ、デザインは決して古びていません。
内部を綺麗にすれば、また新車時のような豪華さを取り戻せるかも!
ご依頼ありがとうございました〜
ガンガン使ってあげてください!
第一弾はこちら!
E51エルグランドにプッシュエンジンスタート取付!キーフリー機能も新規取り付けで新車ライクに。第一段 三重

新着記事
- ちょっと古いVOXYにファイアスティック取付!もはや定番となりましたが、案外配線手間なんですよね~ 2023年2月3日
- ランドクルーザー300系にセキュリティ取付!利便性を失わず、当然強固、それでいてアフターフォローも万全に。 2023年2月2日
- ゲレンデのエアコン修理!季節外れですけど、室内から甚大なガス漏れアリ。どれだけ安く交換できるかにすべてがかかっています。 2023年1月31日
- デュカトに10インチナビ取付、サテライトスピーカーも取り付けて音響改善。さらにリチウムバッテリーも交換してより使いやすいキャンピングカーに! 2023年1月30日
- 大寒波襲来中!極寒ですが、今尾電機周辺の鈴鹿市の道路状況は問題なし!ご来店大丈夫です( ^)o(^ ) 2023年1月27日
取り扱いメーカーリンク
カーバッテリー
カーナビゲーション・
カーオーディオ
- carrozzeria
(カロッツェリア) - Panasonic(パナソニック)
- ECLIPSE(エクリプス)
- clarion(クラリオン)
- ALPINE(アルパイン)
- KENWOOD(ケンウッド)
- SANYO(サンヨー)
- JVC(日本ビクター)
- MITSUBISHI(三菱電機)
カーセキュリティ
カー用品・電装品・電子部品
くるまのでんきや 今尾電機
今尾電機の営業案内
三重県鈴鹿市南玉垣町5434-1
TEL:059-382-1287(代)
FAX:059-382-8418
営業時間/9:00〜18:30
定休日/日曜 盆・正月
※盆・正月等、年によって異なるお休みは
決定次第 当ページで案内させて頂きます。
今尾電機は23号線からスグ!
取扱クレジットカード

やたらと電気に強い自動車修理工場 | くるまのでんきや 株式会社今尾電機
- 中部陸運局認証整備工場 三第3457号(限定)
- DENSOサービスステーション
- BOSCH診断サービス店