梅雨なのに!
そう言いたくなるくらい日照りが強い最近ですが
今回はムーヴのエアコン修理。
維持費の安い軽自動車ですが、やはり部品の耐久度も低め。
今回も定番ガス漏れ、しかしこのムーヴは強いガス漏れは室内のみ。
まだ症状としては軽めな方です
ダイハツ、ムーヴ。
十分走れば一台は見るんじゃないか、といっても過言ではないでしょう。
いつものことですが、エバポレーターはエンジンとの境目、つまり一番奥にいます。
ハンドルはもちろん、インパネごと全て外します。
特に年式の古いお車の場合はパネルの強度も低くなっておりますので
交換作業は非常に気を使います。
まだ途中ですが、このユニットの中にいます。
う〜ん、大変です。
交換後は大きなガス漏れ反応もなく、エアコン修理完了の運びとなりました。
夏の高温化を冷やすため、エアコン部品に負荷がかかった時。
それが最も壊れやすい時ですね
だんだんエアコン修理が多くなってきました。
- アミティに12Vクーラーを後付!希望場所は・・・エントランス上の空間、どうにかして、の一言。皆様、お世話になっております。 最近は濃いですよね、ブログ。ていうか濃いモノしか写真フォルダに残ってないんですよね。 撮影していないものもあるのですが、そもそも濃いモノばっかりなんですよね。 たまにはサラダも食べたいです […]
- 30アルファードに後付アラウンドカメラ取付!サブロク様の専用品なのでキャリブレーションも、少し楽。皆様、お世話になっております。 本日は朝一番少量の雨が降ったおかげか、なんだか涼しかった気がしました。 今ですか?暑いですね。溶けそうです。 さて、今回はアルファード、30後期でございます。 表題にもある通りアラウンドカ […]
- ランドクルーザー100系後期、純正ナビを社外パイオニアナビに交換!前期と後期でこんなに違う配線内容・・・総数300本👈今日は七夕ですね!七夕ってこんなに暑かったのかぁ~! 今日は酷暑、日照りもカンカンですから天の川も見れるかも? ただちょっとそれを楽しむ余裕は・・・ 目次ランクル100系 ある意味豊富な実績 今回はこちら、ランドクルーザ […]
- WR-Vにパナソニック製10インチナビを取付!繰り返しますが、ナビです、ディスプレーオーディオではなく。今日はなんだか少しばかり涼しくて、昨日消耗した体力を戻しているところであります。 夏になりますと、皆様、麦茶の季節ですね。麦茶を飲むと体温が下がるらしいですよ。 私は先日市場で買った麦茶を飲んで頑張っています。イ〇ンなど […]
- 100系ランクルのエアコン修理!ついで(?)に曇ったヘッダライトを交換、プロテクションフィルム貼り付け!やばいですね、月並みな言葉ですが、本当に暑すぎて(;^_^A これはもう梅雨明け待ったなし。ドキドキハラハラでございます。 今回の作業、表題をエアコンとしております、広義においてはエアコンですが、故障箇所はヒーター関連。 […]