くるまのでんきや今尾電機からのお知らせ
軽自動車のエアコン修理といえば、室内ガス漏れ・・今回はムーヴのエバポレーター交換 三重 修理
梅雨なのに!
そう言いたくなるくらい日照りが強い最近ですが
今回はムーヴのエアコン修理。
維持費の安い軽自動車ですが、やはり部品の耐久度も低め。
今回も定番ガス漏れ、しかしこのムーヴは強いガス漏れは室内のみ。
まだ症状としては軽めな方です
ダイハツ、ムーヴ。
十分走れば一台は見るんじゃないか、といっても過言ではないでしょう。
いつものことですが、エバポレーターはエンジンとの境目、つまり一番奥にいます。
ハンドルはもちろん、インパネごと全て外します。
特に年式の古いお車の場合はパネルの強度も低くなっておりますので
交換作業は非常に気を使います。
まだ途中ですが、このユニットの中にいます。
う〜ん、大変です。
交換後は大きなガス漏れ反応もなく、エアコン修理完了の運びとなりました。
夏の高温化を冷やすため、エアコン部品に負荷がかかった時。
それが最も壊れやすい時ですね
だんだんエアコン修理が多くなってきました。
- バック連動ミラーコントロールキットをシャトルにお持ち込みで取付!便利品ですが、設定は案外シビアなんです。皆様いつもお世話になっております。 本日は久しぶりに分身の術でした。たくさんのご来店、誠にありがとうございます。 お客様からYoutubeの投稿をお勧めされるのですが、、、業種が難しいですね~ お車はホンダのシャトル。い […]
- 今尾電機本日決算で、ちょっとだけ早く営業終了します。いつもお世話になっております。 本日3/31日は決算でございます。棚卸ですね(げっそり) あくまで事務所内での話ですので、社員全員でやらなくてはなりません(げっそり) もちろん私も(げっそり) 当社近くの一本松、桜並木も […]
- 初代マスタングのハンドル交換、ホーン増設、custom autosound製オーディオ取付、スピーカーも増設!初代ですよ、初代。昨日も今日も晴れ。そろそろマジで春本番か~。早いもんですね。 今尾電機もそろそろ決算。 企業というのは、色々と「末」がありますねぇ。年度末、年末、月末、そんなにないですわ(笑) お車は満を持して登場の初代マスタング。泣く […]
- インプレッサSTIのスピーカーを前後左右ともに交換。前回はサイバーナビの交換ご依頼ありがとうございました~今日は快晴ですね~。本日はN〇Kで、「春の3Kにご注意ください。」との報道。 3K( ^ω^)・・・なんでしょうか。 乾燥 花粉 寒暖差 寒暖差、、あぁ昼と夜のね。いや、わかんねー!! お車はインプレッサSTIでございま […]
- デッキバンにリアカメラ取付!デッキバンと軽トラは構造上リアカメラの取り付けが難しいのです。いつもお世話になっております。 最近土日がいつも天気が悪いことに憤りを隠せない筆者です。 いや、もう本当雨は勘弁して。花見がしたいのよ。。。 お車はダイハツのデッキバン。 軽トラや軽バンではない、昔も今もちょっとおしゃれ […]
