取付け事例の全ての投稿
アルファードLEDリフレクター取付!もちろんお持込でございます、バンパーも降ろさないといけません^^;
インターネットにある部品の数、まさに有象無象、星の数。 良いものもあれば、悪いものもありますが いい感じの商品に巡り会えたその時は、お持込で今尾電機をご活用くださいませ。 今回の車両はアルファード。 ハイエースか、アルフ […]
マツダ3にTVキャンセラーをお持ち込みで交換です。いや〜、マツダの赤ってなんでかっこいいんでしょう(*^^*)
表題の通りで、マツダの赤ってかっこいいですよね。 マツダレッド、とても美しいです。 今回はお持ち込みでのTVキャンセラーとりつけです 赤だけど、オレンジ、真紅の色味、、、う〜ん。匠ですね マツダが日本車であることを時々忘 […]
ランドクルーザープラドにお持ち込みで前後ドラレコ取付!リヤカメラの取り付けが施工しにくいことで有名ですね。
もはや前後ドラレコは絶対必須のお取り付けとなりつつある昨今。 その効果や必要性を論じる気は毛頭ございませんが 取り付けが構造上施工しにくい車両もたくさんあります。 そのうちの一台が、プラドです。 「いつかは、ランクル。」 […]
GP3フィットにフォグランプ、デイライト新規取り付け!フォグなし車でもフォグランプがほしいですよね。なお、社外品はNGでした。
もうすんごい湿気。事務所内のあらゆる紙がベタベタします。 ども!今尾電機です。 さて、今回はフォグランプの取り付け、いや増設でしょうか。 上級車種にはフォグライトがついているのに、下位グレードにはついていない場合もおおい […]
新型ヴェゼルに社外ナビと前後ドラレコの取り付け。オススメを取り付けてほしいとのことでしたので、選びました。
すごい湿気ですね。家のフローリングがベタベタするくらいの湿気、、季節感じるなー さてさて現在のブログ更新状況ですが、ようやく4月に入りました(´・ω・`) 今日は6/17日。2ヶ月前の作業ということですね。う〜ん辛い。 […]
RENOGYのソーラーパネルをキャンピングカーに取り付け!サブバッテリーもリチウムに交換しつつ、配線修理です。
最近、ネットで噂のRENOGY! 今尾電機にも、多くのお問い合わせがございます。 その品質はともかく、手の届く価格帯が人気のようですね。 全体像は取り忘れてしまいましたが、キャンピングカーでございます。 以前から電力不安 […]
ジムニーシエラのライトを全てLEDに交換!フォグライトはカラーチェンジバルブにいたしました。
たしかに目新しさはない作業かもしれません。 しかし、目新しい、珍しい作業ばかり挙げていると、危ない企業になってしまいますので たまには普通の作業も挙げなくては、、、! 車両はジムニーシエラです。 いや〜、、待ちに待ちまし […]
GRヤリススピーカー取付!サブウーファーとサテライトスピーカーで広がりのある音を目指しましょう。
みなさま、今ブログは3〜4月です。 決算などで忙しい時期だったこともあり、ブログの写真が雑。クオリティ低くて、、、 ご依頼が増えると写真が雑になるのをどうにか改善したいです。 気を取り直して、車両はヤリス。 すごい関係な […]
コペン、フォグランプ増設!LA400Kに多いフォグなしのグレードを劇的にかっこよくするカスタム!!
ここのところ休みが取れなかったので、連休いただきました。 楽しみにしていた方々、本当にすいません(´・ω・`) また今日から、ブログ更新いたしますんで! みんな大好き、コペンです。 今も昔も、コペンというのは非常に独特な […]
新型レヴォーグにセキュリティ取付!VIPERはもちろん、最近私が気に入っているセキュリティで構築!
なんか久しぶりのセキュリティ投稿ですね。 今尾電機では、ブログ投稿でセキュリティ取付がバレないように 写真は一切上げておりません。 加えて、私自身が値段と機能、防犯性を鑑みて使いやすいと思ったもののみ おすすめしておりま […]