ユーザーの全ての投稿 goto
アルファードLEDリフレクター取付!もちろんお持込でございます、バンパーも降ろさないといけません^^;
インターネットにある部品の数、まさに有象無象、星の数。 良いものもあれば、悪いものもありますが いい感じの商品に巡り会えたその時は、お持込で今尾電機をご活用くださいませ。 今回の車両はアルファード。 ハイエースか、アルフ […]
ヴォクシー(VOXY)のエアコンガス漏れ修理!!コンデンサーに大規模なガス漏れ跡を発見、直ちに交換いたしましょう。(;_;)
来週から梅雨明けの可能性があるって、、本当ですか?(^o^) まだ6月なんですけど、、、(´・ω・`) いや、本当冗談抜きで暑いです。この暑さで一気にエアコン修理のご依頼が文字通り 倍に増えました。 今回の修理はトヨタの […]
マツダ3にTVキャンセラーをお持ち込みで交換です。いや〜、マツダの赤ってなんでかっこいいんでしょう(*^^*)
表題の通りで、マツダの赤ってかっこいいですよね。 マツダレッド、とても美しいです。 今回はお持ち込みでのTVキャンセラーとりつけです 赤だけど、オレンジ、真紅の色味、、、う〜ん。匠ですね マツダが日本車であることを時々忘 […]
スバル・サンバーのエバポレーター清掃!風も弱いし、少し匂いもする?エアコンフィルターも清掃させていただきました。
いや〜、ごめんなさい。ここ2日ほど更新してなくて。 ちゃんと遅れは今日取り戻しますので! さてさて、今回は掃除です。 農道のポルシェ、サンバーです。 軽トラ界でも、圧倒的な素早さを誇る、、ような気がします。 私の勝手な考 […]
ランドクルーザープラドにお持ち込みで前後ドラレコ取付!リヤカメラの取り付けが施工しにくいことで有名ですね。
もはや前後ドラレコは絶対必須のお取り付けとなりつつある昨今。 その効果や必要性を論じる気は毛頭ございませんが 取り付けが構造上施工しにくい車両もたくさんあります。 そのうちの一台が、プラドです。 「いつかは、ランクル。」 […]
GP3フィットにフォグランプ、デイライト新規取り付け!フォグなし車でもフォグランプがほしいですよね。なお、社外品はNGでした。
もうすんごい湿気。事務所内のあらゆる紙がベタベタします。 ども!今尾電機です。 さて、今回はフォグランプの取り付け、いや増設でしょうか。 上級車種にはフォグライトがついているのに、下位グレードにはついていない場合もおおい […]
新型ヴェゼルに社外ナビと前後ドラレコの取り付け。オススメを取り付けてほしいとのことでしたので、選びました。
すごい湿気ですね。家のフローリングがベタベタするくらいの湿気、、季節感じるなー さてさて現在のブログ更新状況ですが、ようやく4月に入りました(´・ω・`) 今日は6/17日。2ヶ月前の作業ということですね。う〜ん辛い。 […]
いよいよ梅雨ですね〜!エアコン怪しいと感じた人は、お早めの点検を!
まぁ、あれですよね。あんまり好かれてないこの季節。 ジメジメするわ、晴れないわ。。。 特に全国の悩める主婦(主夫)にとって、洗濯物問題は大変なことです。 そう、今こそドラム式洗濯機を導入しましょう!! 私は買いました。革 […]
アクティ、バモスのエアコン修理!コンプレッサー不動で交換でございます!純粋に経年劣化ですね。
明日から、いよいよ! 梅雨!! いや〜、やってまいりましたね。ジメジメDAY。 暑さとは別に、湿気対策としてエアコンが恋しくなる季節です。 お車はかなり年季の入ったアクティ。 (バモスだったかな、、、) もうまったくエア […]
RENOGYのソーラーパネルをキャンピングカーに取り付け!サブバッテリーもリチウムに交換しつつ、配線修理です。
最近、ネットで噂のRENOGY! 今尾電機にも、多くのお問い合わせがございます。 その品質はともかく、手の届く価格帯が人気のようですね。 全体像は取り忘れてしまいましたが、キャンピングカーでございます。 以前から電力不安 […]
ジムニーシエラのライトを全てLEDに交換!フォグライトはカラーチェンジバルブにいたしました。
たしかに目新しさはない作業かもしれません。 しかし、目新しい、珍しい作業ばかり挙げていると、危ない企業になってしまいますので たまには普通の作業も挙げなくては、、、! 車両はジムニーシエラです。 いや〜、、待ちに待ちまし […]